Blog

健康堂整骨院 荏原町院ブログ

2025.05.30

むくみ

夕方になるとふくらはぎのパンパンになり、むくみなどを感じることはないでしょうか。

むくみは、血行不良、塩分の取りすぎ、運動不足、冷え、ホルモンバランスの乱れなど様々な原因によって起こります。
全ての血液は、心臓から動脈を通って全身に運ばれ、その後、静脈を通って心臓に戻ります。長時間の座位や立った状態だと足は心臓よりも下になるため、血液は心臓に戻りにくくなっています。
これを押し戻す働きをしているのが、ふくらはぎの筋肉です。血流が滞りがちな足の静脈を圧迫して、ポンプのように血液を押し戻しています。そのため、ふくらはぎの筋力が弱かったり筋肉を使わなかったりすると、余分な水分や老廃物がたまり足はむくんでしまうのです。

対策として、足のストレッチやマッサージ、こまめな水分補給、適度な運動、塩分の摂取を控えるなどがあげられます。
また、当院では自宅でもできるセルフマッサージの仕方やストレッチ指導なども行っております!

ネット予約
電話予約